看護師の職場はいつでも人手不足!?その理由や実態を告白します!

看護師の職場

サービス残業が多い看護師の職場ってどうなの!?

私は、兵庫県の大学病院で看護師として働いている20代の女性です。看護師として働いている中で1番の不満は、「サービス残業」が多いことですね。まず、朝行って患者さんの申し送りが始まる前に、その日担当する患者さんの情報収集をしなければなりませんが、1時間前に来ようが30分前に来ようが、仕事前の早く来た時間の残業代は一切つきません。

今までの時間をお給料に換算すると相当な額になると思います。1年目の頃は分からないことも多く情報収集も時間がかかるため、毎日申し送りが始まる1時間前には来てました。私は他の人よりも情報収集に時間がかかるので、もう少し早く来たかったですが、あまり早く来すぎるとそれも先輩看護師に注意されることがありました。

情報収集できてなかったらそれはそれで怒られるので、もどかしい気持ちでいた思い出があります。また、病棟会やチーム会、プリセプター会、リーダー会、勉強会など…仕事以外での集まりも多く、休みの日でも強制参加です。来てなかったら白い目で見られます。でも、正直『休みくらい休ませてよ』と心では本当に思いますね。

職場の人間関係が最悪な看護師の仕事って・・・

次に不満と感じることは「人間関係」でしょうか・・・。これも日々働いている看護師の悩みの種だと思います。女性が多い職場って本当に恐ろしいです・・・(笑)

お昼休憩で他の看護師の悪口言って、その悪口言われていた当人が休憩室に入って来たら別の話題になるとか、人によって態度変わる人とか。これは働く上では仕方ない部分もあると思いますが、役職のある方が後輩指導している際に、言い方や指導の仕方が相手によって変わる人がいるので、それはやめてほしいなと思います。

職場の雰囲気も悪くなりますし、周りが萎縮しますしね。みんながその人の機嫌を伺いながら仕事してるので、働きにくいなと感じることが多々あります。どこの病棟にもこんな人必ずいると思いますが、私個人の意見としては病棟に1人くらいイケメンを観賞用として用意しておいたらこんなギスギスした職場にはならないんじゃないかと思っています。笑

休みが取れないだけでなく申請しづらい環境・・・

また、「休みが取りにくい」というのも不満ですかね。私の病棟はわりと自分の希望の日に休みを申請していたら、その通りにシフトを組んでもらえます。ですが、他の病棟の看護師の話を聞くと休みを取っても文句言われたり希望通りに休みが取れないと聞きました。

その辺は師長さんの采配によるので、仕事のできる師長さんの下で働けるかによりますね。結婚して妊娠した看護師の友達がいたのですが、それを師長さんに報告すると、お祝いの言葉ではなく、子ども早くない?と言われたらしいです。それはちょっと人間性疑いましたね。

おめでたいことなのに、それを素直にお祝いできない『残念な人』なんだなと思いました。また、それをうまく調整してみんなが仕事できるようにするのが師長さんの仕事なのではないか、とも思いましたね。幸い私は師長さんに恵まれている身なのでありがたい状況なのですが、そんな師長さんの下で働くとなったら働きにくいだろうなあと思います。

さらには、長く働くにも限界のある仕事だと思います。介護することも多いので、腰を痛めてる人が多いです。ある人はコルセットつけながら仕事していたので、ケアなど身体に負担のかからことは私も変わって手伝ったりしていました。若い人でも腰椎ヘルニアになって手術した先輩の看護師がいますのでね・・・つらそうでしたね。

看護師の職場は常に人手不足!

散々不満を記載してきましたが、このような職場環境だからこそ常に人は辞めていくし、それが人手不足の理由なんだと私は思います。

看護師という仕事は魅力のある仕事なはずなのにとても残念でなりません。
確かに、結婚や出産、子育てというライフステージの中で女性が働き続けるにはしんどい職場であるとは思います。その証拠に、第一線で働く役職のある方々は独身の方がほとんどです。

それがいい、悪いという問題ではなく、家庭があるから勝ち組というわけではないのですが、そういう状況を目の当たりにすると、仕事と家庭との両立は難しいものなんだなと感じます。家庭がある方は大体、育休や産休をとって落ち着いたら仕事復帰していますね。